お知らせ
-
お知らせ感染症と戦うマスク用除菌銅布フィルターで市販のマスクが除菌マスクに早変わり!
感染症のコロナ感染やインフルエンザウィルス、病院の対応でも多く人がコロナ感染により命を亡くされている方々のニュースを聞くと、心が痛みます。政策が間違っていたのではないかと・・・!! どうか、家族の感染症予防対策と感染や後遺症にならない様にマスクの使い方の基本の徹底が必要だと思います。 市販のマスクが銅布フィルターで「超抗菌・除菌マスク・予防マスクに早変わり!」する感染症予防対策品及び花粉症予防対策...
-
お知らせ銅のチカラで風呂・洗濯・加湿 暮らしの水を変える浄水カッパー君
11月29日マクアケ出展終了後、12月1日の午後に弊社HPのオフィシャルショップにアップ致します。 風呂用・洗濯機用・加湿器用浄水カッパー君をアップ致します。 残留塩素を分解と除菌効果と消臭効果で暮らしの水が変わる風呂用浄水カッパー君 ドラムのカビを除去しながら消臭効果で洗濯が変わる洗濯機用浄水カッパー君 残留塩素を分解と除菌効果とトリハロメタンの抑制効果で水が変わる加湿器水タンク用浄水カッパー君...
-
お知らせマクアケに銅のチカラで暮らしの水を変える浄水カッパー君を出展
マクアケ出展HP、詳しくはこちら マクアケHPに出展しました。リンク致しました。 世の中の物価高騰で何もかも値上がりして私たちの家計の負担が大きくなりました。 私たちの家計の負担を少しでも減らせる節約術がございます。 私たちの毎日使う風呂の水が一番多く使用されると思います。 毎日水を変えるのは、臭いがするから、1回使用した水は使いたくないなどのご意見があると思います。それが除菌効果・消臭効果で臭い...
-
ニュースリリースマクアケに風呂・洗濯・加湿器用の浄水カッパー君を出展します。
今月10月31日午前11時過ぎにマクアケに出展いたします。 こんにちは、 世の中の物価高騰で家計の負担がのしかかっています。 風呂用浄水カッパーくん・洗濯機用浄水カッパーくん・加湿器・美顔器水タンク用 浄水カッパーくんで健康志向と節約してみてはいかがでしょうか。 31日の午後に、マクアケのHPにリンクを致します。 ご期待ください。
-
お知らせホームページをリニューアルいたしました
この度、弊社ホームページをリニューアルいたしました。 皆様のご期待に添えるよう日々努力してまいりますので、今後ともご支援ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
-
お知らせ院内感染菌に対する銅布生地の効果
菌液を使った、綿白布と銅布の比較試験では、99.9%以上の殺菌効果をが確認されました。 抗生物質が効かない、耐性を持った菌などにも効果があり、アルコール消毒液よりも高い殺菌力があることも確認されています。 感染症三大抗菌試験の資料はこちら A型インフルエンザウィルス試験の資料はこちら 超抗菌性の銅製品 抗菌性銅から作られた抗菌性銅製品には、製品の明確な公衆衛生効果の主張を合法的に行うことが許可され...
-
お知らせ感染経路
空気感染によるものが殆どですので、ご注意ください。 院内感染は感染症への感染経路の割合を大きく占めています。 院内感染は患者間の感染だけでなく、医療従事者からの感染もあります。注射や手術などの医療行為には、病原体が侵入するリスクが伴います。そのため、一般的な市中環境に比べて、病院内は感染症や伝染病の集団発生のリスクが高くなる傾向があります。 当社では、院内感染を事前に防ぐことによって、感染症対策へ...
-
お知らせ院内感染症及び感染症予防対策に、一言
ご存じでしょうか!体の静電気が発生要因は、2つあると考えられ、細菌やウィルス等が体や髪の毛やマスクや衣服に付着する。 衣類・衣服の化繊物を身につけていると動くことで、摩擦が発生して体に静電気が溜まりやすくなることで、菌やウィルスが衣服の静電気によって吸い寄せられることが分かりました。 風呂・シャワー・手洗いで体中に、水道の塩素が体に付着し、塩素被膜として、静電気が発生しても、塩素被膜で、静電気が発...
-
お知らせ感染症対策の種類
感染症への対応は大きく分けて2種類の対策があります。 一つは事前に対策をし、感染を防ぐこと。一つは感染した場合、薬などで治療することです。 当社では、特許技術の殺菌銅素材を極細に除菌・抗菌銅繊維を加工したカプロン銅繊維を使い、除菌銅布生地の特許も取得して、エビデンス試験結果も驚くほど効果が高く、院内感染症及び感染症予防対策に効果が認められ、皆様の健康に資する銅布素材をマスクフィルター及びどんなマス...
-
お知らせTenyの特集番組メイドインにいがた2021にて放送
Tenyの特集番組メイドインにいがた2021にて、弊社が取り上げられております。 動画にてご確認いただけます。 YouTubeにて詳細をご覧いただけます。 また、下記Tenyサイトでも特集されております。 合わせてご確認ください。 https://www.niigata-bousai.jp/item/c4_01.html